バージョンアップガイド
提供: baserCMS公式ガイド
目次
バージョンアップガイド[編集]
baserCMSは、定期的なバージョンアップを行っており、日々、進化しています。アップデートは簡単に行えますので、セキュリティに関するバージョンアップが発生したら積極的にアップデートを行いましょう。
アップデートの基本的な作業[編集]
1.新バージョンのコアプログラムの上書き
配置しているファイル群の中の /lib/Baser/ を上書きします。バージョンによっては、/lib/Cake/ の上書きも必要です。
バージョン別アップデート方法 の対象バージョンのページを参考にします。
2.アップデートスクリプトの実行
ブラウザで、
http://{baserCMSを設置しているURL}/update
にアクセスし、画面内の指示に従います。
リリースされている各バージョンごとのアップデート方法[編集]
バージョン別アップデート方法 の対象バージョンのページを参考にします。
メジャーバージョンのアップデート方法[編集]
メジャーバージョンアップ時は、後方互換がなく、手動の作業が必要となる場合がほとんどです。
公式が提供している記事等を参考にします。
3系から4系への移行[編集]
2.1系から3系への移行[編集]
- baserCMS 2.1系 から baserCMS3に移行する (インターネット・アーカイブ、2016年9月21日) - https://basercms.net/develop/archives/86 [リンク切れ]
なお、メジャーバージョンをアップデートするには、事前に現在のメジャーバージョンの最新版にアップデートしておく必要があります。
(例)baserCMS 3.0.1 の場合
- baserCMS3系の最新にアップデート
- 手動でbaserCMS4系にアップデート
複数のメジャーバージョンのアップデート方法[編集]
例えば、2系から、4系にアップデートする場合には、次の手順を踏む必要があります。
- baserCMS2系の最新版にアップデート
- 手動でbaserCMS3系にアップデート
- 手動でbaserCMS4系にアップデート