個人用ツール

「モバイル・スマートフォン対応」の版間の差分

提供: baserCMS公式ガイド

移動: 案内, 検索
(固定ページをPCと連動する)
行18: 行18:
 
 
 
 
 
===固定ページをPCと連動する===
 
===固定ページをPCと連動する===
ver.2.1.0から追加されたこの機能を利用すると、PC向けに1つページを作っておけば、そのページ内容をモバイル用、スマートフォン用の[[テーマに関する用語#レイアウトテンプレート|レイアウトテンプレート]内に出力し、それぞれモバイル用ページ、スマートフォン用ページとして利用出来ます。
+
ver.2.1.0から追加されたこの機能を利用すると、PC向けに1つページを作っておけば、そのページ内容をモバイル用・スマートフォン用のレイアウトテンプレート内に出力し、それぞれモバイル用ページ、スマートフォン用ページとして利用出来ます。
  
 
逆に、この連動を行わない場合、同じ内容のページでも、PC向け、スマートフォン向け、モバイル向けに最大3種類を、[[固定ページ管理]]で作る必要があります。
 
逆に、この連動を行わない場合、同じ内容のページでも、PC向け、スマートフォン向け、モバイル向けに最大3種類を、[[固定ページ管理]]で作る必要があります。
  
 
ただし実際の案件では、PC、スマートフォン、モバイルの3つに対応する場合でも、それぞれ端末ディスプレイの大きさや、利用できるタグの種類などに差があることから、それぞれに最適化した内容で書き直した方が、より綺麗なページに仕上がるようです。
 
ただし実際の案件では、PC、スマートフォン、モバイルの3つに対応する場合でも、それぞれ端末ディスプレイの大きさや、利用できるタグの種類などに差があることから、それぞれに最適化した内容で書き直した方が、より綺麗なページに仕上がるようです。
 +
  
 
 
 
 

2014年11月2日 (日) 11:08時点における版

baserCMSでは特別な機能の拡張なしに、モバイル端末(ガラケー)ページとスマートフォンページの表示に対応することが出来ます。

機能の概要

baserCMSでモバイルページとスマホページに対応する場合、まずは管理画面の設定でモバイル、スマートフォンにそれぞれ「対応する」必要があります。対応の有無はシステム管理のサイト基本設定から設定出来ます。

「対応する」にすると、例えば以下のように携帯電話(ガラケー)からトップページにアクセスがあった場合、モバイル用ページのトップページへ転送されます。

(TOPページ)
http://www.hoge.com/
↓転送
http://www.hoge.com/m/

なお、上記例の通りモバイルページのURLには「/m/」が、スマートフォンページには「/s/」が付与されます。

 

固定ページをPCと連動する

ver.2.1.0から追加されたこの機能を利用すると、PC向けに1つページを作っておけば、そのページ内容をモバイル用・スマートフォン用のレイアウトテンプレート内に出力し、それぞれモバイル用ページ、スマートフォン用ページとして利用出来ます。

逆に、この連動を行わない場合、同じ内容のページでも、PC向け、スマートフォン向け、モバイル向けに最大3種類を、固定ページ管理で作る必要があります。

ただし実際の案件では、PC、スマートフォン、モバイルの3つに対応する場合でも、それぞれ端末ディスプレイの大きさや、利用できるタグの種類などに差があることから、それぞれに最適化した内容で書き直した方が、より綺麗なページに仕上がるようです。

 

レイアウトテンプレート

モバイル・スマートフォンも基本的に仕組みは変わりません。テーマのデザイン編集をご覧ください。



テキスト寄贈:馬庭 吾一@株式会社ヒニアラタ